忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


着実に悪くなっている。

今の眼鏡じゃかなりの近さでないと、ほとんど見えない。上に、乱視も酷くなってる気がする;
このフレーム結構気に入ってるし、なかなか気に入るデザインと出会わないから買わずにいたけど、そろそろ買えどきかいなァ。
コンタクトもハードにしてからなんかイマイチあわないというか。
コスト的にも目のためにもハードをすすめられたので買ってみたものの、長年ソフトで慣れ親しんだ目には、半年経った今でもいまだ慣れないっ><

次買うならミドリ系がいいなっ!それともムラサキっぽいアオっぽいのがいいかな!
ちょくちょく眼鏡屋いってみよー。


話変わって。
ワタクシ、ものすごーく久しぶりに連続ドラマを見てたりしてます。
江口洋介、谷原章介、堺雅人、小日向文世…と、新選組!メンバー勢揃いの「トライアングル」
これがおもしろい!
24年前に起こった10歳女児殺人事件の犯人が誰かって話。(←要約しすぎ)
どの人も犯人である可能性があって、事件に関することとなるとよそよそしいというかー。
続きがものっそい気になるー!みんな怪しすぎるー!
PR

そんなタイトルの少女漫画があった記憶が・・・なかよし、あたりで。


12話がどぉおしても見たくて見たくて見たかったので、ついにDVDに手を出したよ。あはァ~☆
11話ED5分前からジノがやってくれる!ずっとジノのターン!!
だから買っちまったよ、5巻!いいよもう全部集めるよ!
オクでしゃべるジノやらマグカップやらサウエピ1-6セットやら落としてみたり(わくちゃ様ありがたう!)
ここ数日でジノのためにどれだけ投資したか知れない。
3月5月と大事な行事が控えてるっていうのにぃぃ!
だが…

我が心に迷いなし!!


でもでもそれでも、足りないー。ジノが足りないぃー。
ああああああジノ可愛いジノ可愛い!

C.C.とカレンの抱き枕が出るなら、ジノとスザクの抱き枕もホンッット出て欲しいよ!!切実!!!

朝日新聞社から「週間名将の決断」という雑誌が発刊されるらしい。
朝日新聞社HP→http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=10028
全50巻。
2月12日から毎週木曜日発売。
時代の異なる名将を勝者・敗者の視点で2人ずつ取り上げるとか。
監修・執筆が童門冬ニだとぅ!?…き、気になる。

とりあえず現時点で発表されてる暫定テーマで、欲しいものを抜粋。

2号  豊臣秀吉(中国大返し)・直江兼続
4号  近藤勇(池田屋事件)・真田幸村(大坂の陣)
7号  源義経・石田三成(関ヶ原の戦い)
11号 黒田官兵衛(九州の関ヶ原)・松平容保
13号 高杉晋作(長州征伐)・織田信長
14号 直江兼続・土方歳三(鳥羽伏見の戦い)
17号 坂本龍馬・大谷吉継(関ヶ原の戦い)
18号 豊臣秀吉(天下人宣言!)・足利義輝

買ってみないとわかりませんが、秀吉が関係してるということで気になるのが以下。

8号 大石内蔵助・柴田勝家(賤ヶ岳の戦い)
5号 伊達政宗(小田原参陣)・井伊直弼
9号 毛利元就・明智光秀(山崎の戦い)

書かれ方如何によっては欲しいデスよ。秀吉だもの。



週間でワンテーマものの雑誌はいろいろな出版社で発行されてて、関心ある人物だけでも集めるとなると一苦労です。
小学館から出ている「新説・戦乱の日本史」も結局「中国大返し-豊臣秀吉-」しか買ってないぃー。

3号  関ヶ原の戦い-徳川家康-
5号  新選組疾風録-近藤勇・土方歳三-
17号 賤ヶ岳の戦い-柴田勝家-
18号 小牧・長久手の戦い-織田信雄-
22号 朝鮮出兵-加藤清正・小西行長-
23号 関ヶ原に散る-石田三成-
25号 九州の関ヶ原-黒田如水-
39号 月山富田城の戦い-山中鹿介-

は、欲しいところ。
大好きな歴史ブログさんの評価も良いから気になってんだ。
創刊号以外は1冊580円と意外にするし、財布と相談だなぁ。

以上、大きな独り言、でした。


昨日は絵茶にスカイプに乙でしたー。
久しぶりに徹夜したぉ。でもあんま眠くない。

やー、描いた語った!でも足りない!ジノが足りない!
とりあえず、公式ガイドブックは必見というのは、わかった。
サウエピ2以降必聴ということは、わかった。



だれかジノくだしあ。(^p^)(^p^)(^p^)

髪切りたい
神斬りたい
噛み切りたい←ジノの唇を。(黙れと)


突発的に沸き起こる発作。
やっとこアゴのあたりまで伸びたのに、まぁたショートにしたくなってきたゾ!
髪伸びるのが異常に遅いんだが、頭皮つまってんだろか?
それでも切りたいぃ。そして後悔するんだろうなー。
もうちょっとあったかくなってから考えよう。うん。



余談。
元ジャニオタの私ですが(今も好きだがな)、タイトルを書いたときに「そういえばカミセンがこんなタイトルの歌うたってたなー」とか思って、歌詞検索してみたら、とてつもなくジノスザソングでした。
♪止まらない この衝動が~

あー、カラオケ行くなってきた!

[27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37
«  Back :   HOME   : Next  »
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
総大将
ゆうま
主君:羽柴秀吉
出身:尾張
趣味:攻城戦、寺参拝
特徴:腐女子属性
最新記事
(02/16)
(01/16)
(01/14)
(01/05)
(01/04)
清洲会議
[05/29 ゆうま]
[05/28 肉ぷりん]
[05/28 ゆうま]
[05/28 ゆうま]
[05/27 肉ぷりん]
偵察
旅は道連れ
密偵
忍者ブログ [PR]